2008年11月13日
昨晩・・・
昨日、投稿したものが操作間違いか消えてしまったので
改めて書きたいと思います
わたしは今の今まで絵と共に生きてきました。
それはこれからも変わることはないと思います。
が、そんなわたしに衝撃的な出逢いが・・・
パソコンです。
きっかけは職業訓練生として、とある学校で学ばさせていただいた
ことで始まります。
何もかもが初めてで、まるで未来にでもタイムスリップしたかのような
毎日でした。期間はわずかでしたが、
ここで出会えた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今は実習生として頑張っている日々です。
ここで「ありがとう」の気持ちを込めて、
実習先で初めてソフトを使って描きあげた作品を紹介したいと思います。

まだまだこれからです。
ありがとうございました。
頑張ります。

改めて書きたいと思います

わたしは今の今まで絵と共に生きてきました。
それはこれからも変わることはないと思います。
が、そんなわたしに衝撃的な出逢いが・・・
パソコンです。
きっかけは職業訓練生として、とある学校で学ばさせていただいた
ことで始まります。
何もかもが初めてで、まるで未来にでもタイムスリップしたかのような
毎日でした。期間はわずかでしたが、
ここで出会えた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
今は実習生として頑張っている日々です。
ここで「ありがとう」の気持ちを込めて、
実習先で初めてソフトを使って描きあげた作品を紹介したいと思います。

まだまだこれからです。
ありがとうございました。
頑張ります。

Posted by アルテプラン at 09:31│Comments(4)
この記事へのコメント
あ、そうそう、この絵を見た時に書こうとしてたのを忘れてました。
パソコンで絵を描く時は、パソコンはキャンバスであり絵の具と同じだと言うような事を言ったと思います。
絵の具は色を混ぜたり重ねたりして描きますよね。
そして最初は白かったキャンバスに色が乗っていくと、どんどん濃く、黒くなって行きます。
(もちろん逆もできますが、その時は最後は「絵の具の白」です)
パソコンの画面は光っています。
太陽の光が雨で分かれて虹になるように、光の色は重ねて混ぜていくと最後は「真っ白な光」になります。
その白はキャンバスの白では無く、本当の光です。
パソコンは光の絵の具で描く、光の絵なんです。
この絵を見ていて、改めてその事を思い出しました。
パソコンで絵を描く時は、パソコンはキャンバスであり絵の具と同じだと言うような事を言ったと思います。
絵の具は色を混ぜたり重ねたりして描きますよね。
そして最初は白かったキャンバスに色が乗っていくと、どんどん濃く、黒くなって行きます。
(もちろん逆もできますが、その時は最後は「絵の具の白」です)
パソコンの画面は光っています。
太陽の光が雨で分かれて虹になるように、光の色は重ねて混ぜていくと最後は「真っ白な光」になります。
その白はキャンバスの白では無く、本当の光です。
パソコンは光の絵の具で描く、光の絵なんです。
この絵を見ていて、改めてその事を思い出しました。
Posted by かぶぞ at 2008年11月28日 16:06
あれ・・・?
先生?じゃないですよね。
失礼なこと言ってたらすみません。
すごく素敵な話ですね・・・。
感動・・・。
実はわたし、機械で絵を描くって、いまいちわかっっていませんでした。
よくわからないけど、自分の手で何かが出来上がっていく
喜びは、手描きと変わりなく楽しいです。
学校では、自分を出すのが恥ずかしくて、
ソフトで絵を描くなんて難しかったのですが。
素敵なお話、ありがとうございました。
早速、メモります(笑)
先生?じゃないですよね。
失礼なこと言ってたらすみません。
すごく素敵な話ですね・・・。
感動・・・。
実はわたし、機械で絵を描くって、いまいちわかっっていませんでした。
よくわからないけど、自分の手で何かが出来上がっていく
喜びは、手描きと変わりなく楽しいです。
学校では、自分を出すのが恥ずかしくて、
ソフトで絵を描くなんて難しかったのですが。
素敵なお話、ありがとうございました。
早速、メモります(笑)
Posted by アルテプラン
at 2008年11月30日 03:19

ん、気づいて無かったですか(笑
ご想像の通り頭丸刈りの人ですよ~
パソコンだとか機械だとか難しく考えると解らなくなりそうですけど、
ようするに油絵の具や岩絵の具がアクリルになったのと変わんないです
自分の中のイメージを他の人の目にも見えるよう形に止めるのは一緒なので
ご想像の通り頭丸刈りの人ですよ~
パソコンだとか機械だとか難しく考えると解らなくなりそうですけど、
ようするに油絵の具や岩絵の具がアクリルになったのと変わんないです
自分の中のイメージを他の人の目にも見えるよう形に止めるのは一緒なので
Posted by かぶぞ at 2008年12月02日 06:38
なるほど!丸刈りの(笑)
謎が解けてスッキリしました!
書込みありがとうございます。
そうですね。
当たり前のことかもですが、かぶぞさんに言われて
「うん、そうだぁ~」と思えること、今までもたくさんありました(*^‐^*)
謎が解けてスッキリしました!
書込みありがとうございます。
そうですね。
当たり前のことかもですが、かぶぞさんに言われて
「うん、そうだぁ~」と思えること、今までもたくさんありました(*^‐^*)
Posted by アルテプラン
at 2008年12月02日 16:30
