QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アルテプラン

2008年12月05日

”オオカミとブタ”

                             今日はイラストを紹介します。
                                  このモデルは”オオカミとブタ”
    
                                        「 ふたり時間 」
”オオカミとブタ”

                                
                             ではなくて、わたしの父と母

                             父はハーフに間違われるほどホリが深いのに対し、
                             母はお肌もっちり色白の小さなおめめ。
                             なので、
                             ふたりが並ぶと、わたしにはこう↑みえてしまうんです(^^;)

                             父は昔から、時間があればギター片手に歌を歌ってる人でした。   
                             その影響か、わたしも歌うのは子供の頃から大好きです。
                             わたしは鍵っ子だったので、誰も家に居ないのをいいことに
                             よく一人大声で歌ってました。     
                             今思えば、近所にまる聞えだったんじゃないかなぁ(笑)
                             「アニー」「サウンド・オブ・ミュージック」は何度も観ました。

          



Posted by アルテプラン at 09:39│Comments(4)
この記事へのコメント
お二人の仲の良さそうな雰囲気がにじみ出てる絵ですね。

今住んでいる所は近くに小学校があって子供が多いんですが、
よく聞き覚えのある曲なのに謎な歌詞を歌っている子を見ます(笑
作詞は自分なんだろうな(笑
Posted by かぶぞ at 2008年12月07日 06:24
ありがとうございます。

その子の気持ち少しわかります(笑)
わたしは小中高と帰宅部でしたが、学校帰りによくブラブラしながら
歌って帰るのが好きでした。
この時間はとても好きでいろいろ想像に入りこみ過ぎて
車に少しぶつかったことも(^^;)
気付けば交差点の真ん中にいたことから、深く反省しました。
かぶぞさんは、学校帰りの思い出ってありますか?
Posted by アルテプランアルテプラン at 2008年12月07日 10:41
似た感じの帰宅の思い出で、屋根に瓦をふいている職人さん達がいて、
それを見ながらバックで歩いていてドブと言うか小川というか用水路みたいな
所に落ちましたw

道路は危ないですね。まっこさん、基本的に今でも変わってないでしょう!
気をつけて下さいね!
Posted by かぶぞ at 2008年12月08日 07:49
いくつくらいの思い出ですか?
バックからってのも怖いですね(笑)
かぶぞさんも気をつけて下さいね。

わたしはこの類いの失敗は実はたくさんあります。
キャンバス持ちながら自転車こいでて車に跳ばされたり・・・色々。
わたしも気をつけます(^▽^)
Posted by アルテプランアルテプラン at 2008年12月08日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。