QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アルテプラン

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2009年04月20日

川原 朗裕 第2回定期サロンコンサート6・21

川原 朗裕定期サロンコンサート

日時:2009年6月21日(第3日曜日) 14:00~
会場:アルテ赤田ギャラリーホール


コンサート内容:
前半30分 / 休憩30分(ケーキ・ドリンク付) / 後半30分

曲目:
・シューマン「子供の情景」
・ドビュッシー「子供の領分」
・ショパン「ノクターンNo.3,5,13,14」
・・・他

只今お得な前売り券発売中!!
・前売り券 一人券¥2,000 二人券¥3,000
・当日券  一人券¥2,500 二人券¥4,000

*ご予約・お問合せはアルテプランまで⇒(098)ー884-7514
〒903-0814 那覇市首里赤田町3-26コルネットハウス2階




●第1回定期サロンコンサートが昨日19日(日)に開催され、わたしはスタッフ&お客として
参加させてもらいましたが、ほんとにほんとに感動しましたぁ!!!
チャイコフスキーの「舟歌」は初めて聴きましたが、とても雰囲気あるメロディーで素敵でした。
後半ショパンの2曲、続いてリストの流れは一つの映画でも観てるかのような美しさでした。

↑今月19日コンサートのプログラムより

週末の贅沢なお昼時間で、今週からまた頑張れそうです(^^*


*次回は6月21日(日)になります。
お一人でも多くの方が聴いて頂けると幸いです。

  

Posted by アルテプラン at 13:31Comments(0)

2009年04月14日

アートライフコーヒー&ギャラリーのホームページ

アートライフコーヒー&ギャラリーのホームページはこちら↓

http://artlife-coffee.com/  

Posted by アルテプラン at 13:15Comments(0)

2009年04月14日

イベントのお知らせ

■アートライフコーヒー首里店の姉妹店となります宜野湾店にて、
明日(15日)午後3時よりカフェライブを開催致します!
場所は田園書房(長田店)すぐ裏。駐車場有り。
詳しい情報はこちらまでお問合せ下さい⇒(098)ー893-3240


■さて、高島彦志さんの「南風の記憶展」が12日よりスタートしました!!
今回で7回目となりますギャラリーイベントは、アルテミュージックファクトリーでも人気度の高い
ジャズ・ピアニスト、宇都宮 洋さん。そして歌姫、しもだ あきのさんです★
この日は高島さんもご来場。ぜひ一度、絵を観に音楽を聴きに足をお運び下さいませ。


■次回のアルテミュージックファクトリーのお知らせ


  

Posted by アルテプラン at 13:09Comments(0)

2009年04月06日

「仲本京子展」最終日大盛況!4月個展、高島 彦志ご紹介!! 

今月のアートライフギャラリー展示のお知らせ

4月12日より高島 彦志「”南風の記憶”展」スタート!!(5月5日まで)
高島さんの個展に伴いまして、19日はギャラリーでジャズ・ピアノコンサートを開催致します♪
出演者:
●宇都宮 洋(ピアノ)
●しもだ あきの(ボーカル)
●高島 彦志(画家)

*チャージ1,000円(1ドリンク付)

<高島 彦志プロフィール>↓




毎月発行の情報誌「アルテウォーバ」に新しいページが加わりました。
”アルテメンバー紹介”にかわりまして”アートライフギャラリー新聞”を掲載!↓







*今月3日に個展最終日を終えました「仲本 京子展」。
アルテからも多くの出演者が参加して下さり、賑やかで楽しい最終日となりました。
仲本さんご本人も歌を披露してくれ、また前回のイベントに続き差し入れもご馳走になり
感謝でいっぱいの夜でした★
アートを愛する”アルテファミリー”がこれからも元気に、
そしてあたたかく育ってくれたらと思います。

3 / 7ご出演者:
●渡久地 圭(フルート)
●仲本 京子(画家)

3 / 21ご出演者:
●テテカカ(ジャズバンド)
宮本 英晶(ギター)
カーリー宮本(ボーカル・ウッドベース)
崎濱 秀敏(ドラム)
●仲本 京子(画家)

最終日4 / 3ご出演者:
●粟国 盛勝(ピアノ)
●奥田 史子(リコーダー)
●上間 博之(声楽)
●テテカカ(ジャズバンド)
宮本 英晶(ギター)
カーリー宮本(ボーカル・ウッドベース)
崎濱 秀敏(ドラム)
●りゅうたんボーイズ(バンド)
●仲本 京子(画家)
●宇都宮 洋(ピアノ)
↑今月4 / 19・日  PM7:00~よりコンサート有り!
詳しくは前回記事をご参照下さいませ。


他。













*最終日の写真も編集後、ご紹介致しますのでお楽しみに~。

 ご来場して下さったお客様・ご出演された皆様・そしてスタッフの皆様、
お疲れ様です!どうもありがとうございました!!(^∇^*




  

Posted by アルテプラン at 15:13Comments(0)

2009年03月26日

イベントのお知らせ

今週、作成したイベントのチラシを紹介します。







 アートライフギャラリー、来月4 / 11 ~ 5 / 5の展示者は画家・高島彦志さん。
作品紹介・プロフィールなどは次回ご紹介出来ればと思います。




( 最近、作品制作の時間が取れず、身体に悪いものが溜まっていく一方な感じ・・・。
なんとかしなければ!(><;  )




  

Posted by アルテプラン at 16:57Comments(0)

2009年03月24日

”本能写真展”

知念 樹 ”本能写真展”



カフェスタッフである知念 樹さんが、先週20日より写真展を開催中!!
 彼の撮る被写体はどれも身近で生活の中に気付けばあるようなものが、
レンズを通して観ることで”独自の世界”が写し出されてるように感じた。

今回は韓国での旅で撮った写真を主に展示。
彼の創る世界でのんびりコーヒータイムはいかがですか?(*^^*)

期間:3月20日~4月19日
時間:11:30~21:00
場所:アートライフコーヒー(首里店)
お問合せ:(098)ー884-3002
  

Posted by アルテプラン at 11:43Comments(0)

2009年03月18日

アートライフコーヒー(宜野湾店)にて”まっこ展”本日開催!!

先月首里で行なわれました”まっこ展”が宜野湾でも開催致しました。

前回はギャラリーでの展示ということもあって、多種・多数の作品を展示しましたが
今回はカフェの中という空間を意識して、爽やかで可愛らしいイメージを創らせてもらいました。
今朝展示をしにカフェに行ったのですが、近所の子供達が観に来てくれて
色々楽しい会話が出来ました♪

展示して頂ける場があり、そしてそれを観てくれる人が居る。
わたしにとって、とても幸せなことです・・・。

下記↓チラシでは、”まっこ展”の他にカフェの紹介もしておりますので
よかったら、ぜひ一度足をお運び下さいませ(*^^*)


  

Posted by アルテプラン at 16:32Comments(0)

2009年03月15日

「 空がみたい 」

部屋を掃除していたら、懐かしいものが・・・
高校3年の夏に描いた作品。
送る宛てもないのに、葉書きの裏に描いたんだっけ。
黄ばんでボロボロ。
葉書きの表には宛先のかわりにこんな言葉が書かれてある。
”山積みにされた本からみえる小さな空。
 ほんとうにみたいものは、なかなかみれない”



 今日は晴れてて気持ちいい。
でも外出する気分にはなれない。
久し振りに絵本、「100万回生きたねこ」を読んだ。
やっぱり涙が出る。
何回読んでも感動が在る。






すこしだけ出掛けようかな・・・
出掛けよう、いってきまーす  

Posted by アルテプラン at 15:06Comments(4)

2009年03月13日

”Arte Music Factory 40”

”Arte Music Factory 40”

昨日作りましたチラシをご紹介させてください。
今月で40回目を迎えたこのコンサート。
プロ・アマ問わず音楽を愛する方達によって毎月開催されています。
興味のある方はぜひ一度足をお運び下さいませ♪

出演者も大歓迎!!お問合せはアルテプランまで→(098)884-7514

  

Posted by アルテプラン at 15:23Comments(0)

2009年03月13日

【”今月の情報” アートライフギャラリー】

【”今月の情報” アートライフギャラリー】

”仲本 京子個展”お知らせ

  会期 3月7日~4月3日
        11:30~20:00





” 照々輝々(TeteKaka) ジャズライブ ”

  日時 3月21日
        19:00~






    *又、4月3日は”仲本 京子展(最終日)”に伴いまして
     
     ”奥田 史子 リコーダーコンサート”を予定しておりましたが、変更のお知らせです。
        
        出演者が粟国 盛勝さん(ピアノ)・竜たんボーイズ・仲本 京子による、一夜限りのバンドを企画しています。  
 
        画家、音楽家、観客がひとつになって最終日を楽しもう!!そんな想いから、
       
        この日は入場無料で誰でもお気軽にご参加出来ればと・・・。      
        
      
         今月7日に開催しましたオープニングコンサート。演奏はもちろんのこと
    
        仲本さんとフルート奏者の渡久地さんによるトークも好評となりました。
    
        21日のジャズライブはギャラリーに入りきらないほど多くのお客様がご来場して下さり、

        地下の閉鎖的な空間が、賑やかな人の和で、魅力的な空間になったいたように感じます。

         
         3日のイベントも、どうぞお楽しみ下さいませ☆            
                                              まっこ
    

Posted by アルテプラン at 14:51Comments(0)

2009年03月07日

第2回企画展 仲本 京子展

本日より始ります、仲本 京子展!!
詳しくは下記↓のチラシをご覧下さいませ。





            仲本 京子作品より・「楽園・海辺のキャンプ」F6アクリル

*また、画家・仲本京子さんのページはこちらをアクセス→http://www.kyokoart.com
  

Posted by アルテプラン at 06:50Comments(1)

2009年03月06日

個展を終えて・・・

  2ヶ月に亘る個展を無事終えて、振り返ると
改めて多くの方々に支えられてきたなぁと深く感じています。
 今日は個展期間中に撮影してもらいました写真を何点か
紹介したいと思います。

皆様、ほんとうにどうもありがとうございました。

”まっこ”の次回展示は今年7月に名古屋を予定しております。
先月30を迎え、これから・・・です。
今回の地元での個展をスタートに活動の場を広げ更に頑張っていきたいと
思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
 
                                  まっこ                                

■1月7日 オープニング・コンサート■


会場にて:森 麻衣子(チェロ)・石川 理弥(ピアノ)

■2月21日 ”音と色の戯れ”絵画パフォーマンス■








会場より:仲間 直美(ピアノ)・赤嶺 美江子(サックス) / 宇都宮 洋(ピアノ) /  まっこ(絵) 


【 絵画パフォーマンス・完成作品 】


■2月28日 ”クラシックギターの午後” (まっこ展最終日コンサート)■




会場より:立花 英男 ・ 立花 和子(クラシックギター) 

 ●出演者、スタッフ・関係者、そして会場・ブログにお越しくださいました皆様、
 どうもありがとうございました!!


  

Posted by アルテプラン at 17:28Comments(0)

2009年02月25日

絵画パフォーマンスを終えて・・・

21日に行なわれました、イベント・”音と色の戯れ”を無事終え、
今日の午後からイベントの絵画パフォーマンスで描きました作品を
個展作品に追加で展示させてもらいます。

”まっこ展”も残り4日間となりました・・・。

 
21日はピアノ・仲間 直美さん、サックス・赤嶺 美江子さんのお二人による
素敵な生演奏に合わせての絵画パフォーマンスということで、
ほんとに贅沢な経験をさせてもらったのですが、あまりの緊張でショーが終わってしばらくまで
ずっと足が震えてました(^^;
癒しの音色に耳を集中させて気持ちを静めるなど、ショーを終えて
音楽の新たな素晴らしさを知ることも出来ました。
どうもありがとうございました。

さて、個展最終日の28日にはクラシックギターのコンサートがあります。
一人でも多くの方が観に来てくださると嬉しいです。

P・S:昨日でとうとう三十路になりました(笑)
    いい30代にしていきたいなぁ(*^^*)
    活動の幅を広げ、頑張っていきたいと思いますのでこれからもどうぞ宜しくお願いします。 
     
         
                                           まっこ

 
  

Posted by アルテプラン at 11:51Comments(2)

2009年02月12日

久しぶりの作品投稿


                                                                ( Fireworks )

最近、なかなか絵を描く時間を作れないのが残念・・・。

今日は久しぶりの作品投稿になります。

今回の作品のテーマは”ふるさと”。

 早桜が満開と思ったらもう見頃は終わりかなぁと感じてしまうくらい

 足早に春が過ぎていきそう・・・。

 でもこの澄み切った青空に、毎日元気をもらえています。

 あしたもがんばろう。




  

Posted by アルテプラン at 18:28Comments(2)

2009年02月10日

ギャラリー第2弾 コンサート&絵画パフォーマンスのお知らせ


ギャラリー第2弾 コンサート&絵画パフォーマンスのお知らせ

■ 音と色の戯れ ■

生演奏と共に絵画パフォーマンス!!

 先日1月7日にカフェ(1F)とギャラリー(B1F)をオープン!
第1回企画展”まっこ展”のギャラリー空間で、しっとりとした生演奏の中、
         絵画パフォーマンスが行なわれる。
                音と色が創り出すハーモニーをお楽しみください。 
 


■日時:2月21日(土)

■場所:アートライフギャラリー(B1F)
アートライフコーヒー(首里店)店内入って地下1階

■時間:開場 pm6:30  /  開演 pm7:00
*入場料 ¥1,000(1ドリンク付)

■出演者  仲間 直美(ピアノ)
        赤嶺 美江子(サックス)
         まっこ / 中村 万季子(絵画)


■お問合せ先 (098)ー884-3002 / (098)ー884-7514
         住所:那覇市首里鳥堀町1-46



■ クロージング・コンサート ■
クラシックギターの午後  (”まっこ展”最終日 )

■日時:2月28日(土)

■場所:アートライフギャラリー(B1F)
アートライフコーヒー(首里店)店内入って地下1階

■時間:開演 pm4:00
*入場料 ¥1,000(1ドリンク付)

■出演者  立花 英男 ・ 立花 和子 (その他ゲストあり)
                                 
■お問合せ先 (098)ー884-3002 / (098)ー884-7514
         住所:那覇市首里鳥堀町1-46


  

Posted by アルテプラン at 16:56Comments(4)

2009年01月20日

ギャラリー展示者募集!!&個展期間延長のお知らせ


*個展”まっこ展”の期間が延びまして、2月7日から2月28日までとなりました。






<展示者募集>

首里鳥堀にギャラリーがオープン!
一階がカフェになっており入って地下一階がギャラリーになっています。
オープン記念につきましてカフェ・ギャラリーの展示スペース、レンタル割引致しております。
まずはお電話下さい。
*アートライフコーヒー・ギャラリー(首里店):098-884-3002
*アルテプラン:098-884-7514  

Posted by アルテプラン at 09:46Comments(4)

2009年01月14日

感謝の言葉



昨夜は思っていた以上に多くのお客様が来てくれて、ほんとうに嬉しい一日となりました。

オープニングコンサートでは、現在ご活躍の森 麻衣子さん(チェロ)・石川 理弥さん(ピアノ)
が素敵な演奏でギャラリーを輝かせてくれました。
いつか叶うといいなと思っていた美術と音楽、そして人が解け合う空間・・・。
演奏中は感動で涙が止まりませんでした。

このような場に参加できたことを嬉しく想うと同時に、
これまで出会えた多くの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も宜しくお願いします。

↑今日の作品は、ギャラリーで好評となりました”バス停”という作品をご紹介します。
この絵の場所は10年ほど前の儀保バス停になります。
沖縄の夏、暑い日にこのベンチに座って涼んだのを思い出します。


今日はもう一つ、意外なものが好評でしたのでそちらもご紹介したいと思います。
今回の個展の”あいさつ”です。↓



あいさつ

「これは、グループ展?」 と思われた方がいらっしゃったら、今回のわたしの“個展”の意図は、一つ成功したと言ってもいいでしょう。
わたしにとっての“自分らしさ”とは、その意図に在るからです。統一することよりも、変化し続けたい、そう思っています。
“変化”というのは結果に過ぎません。そこからの“自分らしさ”も在りません。わたしにとって、もっとも大切なことは “そのモノをこの目で見るということ”。 見て感じた、カタチの無いモノ。でも確かにそこに在るモノ。これがしっかりと見えてさえいれば、同時に“自分”はそこに在り、そこから生まれる表現物はどんなに変化しようとも“わたし”なのです。

わたしが初めて“絵”を特別だと感じたのは、生意気にも小学5年生(11才)の頃になります。きっかけは、一般の部で公募していた児童館の壁画デザインが選ばれたことでした。その壁画は、今でも母校の北丘児童館にあります。それから中学・高校・大学と、毎日 絵の在る生活でした。
よっぽど のめり過ぎたのか、体調を崩し大学中退という結果になってしまいましたが、それよりもきついのは これから長く続くスランプでした。そんな時期でもどうにか描いた作品を、今回の展示物の中に何点か展示させてもらっています。この時期を越える前後になるでしょうか、周りからは“絵が優しくなった” との感想をいただくことが多くなりました。
自分のためだけに描いていたのが、人のために・・・と、想えるようになったのは、この頃からだったと思います。
“個展”での、もう一つの意図。それは、一人でも多くの方がここへ来て心満たしてくれることです。この“想い”は、これからも変わることはありません。

 沖縄出身でありながら、地元での活動の場を作れずにいましたが、今回 初の個展を“愛する島”で出来たことを、そして今まで出逢ったすべての人に感謝を込めて“まっこ展”が実現出来たことを、ほんとうに嬉しく思います。
日頃、アートを感じる時間を作るというのは、容易なことではないと思います。そんな中、本日はお越しいただきまして、ありがとうございました。
                                                           2008年12月  ま っ こ                   

Posted by アルテプラン at 09:24Comments(2)

2009年01月12日

オープニングコンサートのお知らせ2


作成したチラシを載せる予定でしたが、
拡張子の変更が思うように出来なく紹介が難しそうです。すみません!
代わりにするにはひどいものですが地図を作りましたので載せたいと思います。

  

Posted by アルテプラン at 10:33Comments(0)

2009年01月09日

オープニングコンサートのお知らせ(入場無料)

ART LIFE COFFEE&ギャラリー(首里店)
2009年 1月7日(水)OPEN!!
営業時間 AM11:00~PM8:00

場所 鳥堀交差点裏、琉銀鳥堀支店斜め向かい
    (駐車場がないため、車でお越しの際は琉銀後ろのコインパーキングをお勧めします)。
TEL/FAX (098)884-3002


♪オープニングコンサート♪ 

※入場無料(飲食別)
森 麻衣子(チェロ)、石川理弥(ピアノ)
2009年 1月13日(火)
PM4:30~、5:30~


メニュー
*ドリンク:コーヒー、エスプレッソ等 ¥250~
*フード:カレー、パスタ、タコライス等 ¥680~
*手作りマフィン ¥180~

後ほど、チラシのほうも載せますのでご参照下さいませ。
  

Posted by アルテプラン at 08:56Comments(0)

2009年01月08日

明けましておめでとうございます!!

遅れましたが・・・
新年、明けましておめでとうございます。

何度か変更はありましたが、なんとか無事個展を開くことができました。
今回、ギャラリーを始め同じ店舗になりますカフェもオープンしました。
ここ数日、工事の職人さん、スタッフ・事務の皆さんなど、多くの関係者の方々の
お力に助けられての初個展とあり、深い感謝と喜びでいっぱいです。

13日はオープニングパーティーを開きます。詳しく情報が決まり次第、またご連絡します。
皆様、年明けともあり、お忙しい日々をお過ごしのこととは思いますが、
一人でも多くの方が、作品を観に足を運んで下さると嬉しいです。
これから一ヶ月続きます、”まっこ展”をどうぞ宜しくお願いします。


                           
                            第54回、”沖展”版画の部 奨励賞作品   まっこ(中村 万季子)
  

Posted by アルテプラン at 09:13Comments(4)